たんだ泌尿器科スタッフブログ
北海道函館市にある泌尿器科治療と人工透析を行うクリニックのスタッフ運営のブログです。
おかげさまで
2022
/
03
/
11
未分類
続きを読む
「新発売」には弱いフジヤです「春の新商品」とやらのものにも弱く、「おっ、美味しそう」と買ってしまいます。さて、おかげさまで先日 外来1日の新患者数が初めて22人となりました。これは大変嬉しいことです。残念ながら交通手段も限られ便利ではなく、場所もわかりづらいところですが 当院に来院していただく。このことを大変嬉しく思います。本当に感謝いたします。これからも皆様に「来院してよかった」と思っていただけ...
続きを読む
カレンダー自慢
2022
/
03
/
02
未分類
続きを読む
さけるチーズを裂かなくなりました、フジヤです。朝も早くから明けてきて春がそろそろきますね。今年こそは、今年は!!山登り!キャンプ!野鳥の会に入会したい!相撲を見に行きたい!ファイターズも見に行きたい!日記も毎日書きたい!英語も勉強したい!ヨガもやりたい!お寺に行きたい。とやりたいことはたくさんあるのですが、なかなか毎年腰が上がりきらず・・・。ただ、まだ3月なので やれることはしたいと思います。話は...
続きを読む
見かけによらず①
2022
/
02
/
06
未分類
続きを読む
ごっこ汁食べたよ、フジヤですみなさんはごっこという魚はご存知でしょうか?函館の方なら知ってると思いますが🤔仲のよい周りの方から「すごく美味しいよ~」とか「えー、食べれないの?美味しいのに」と聞き、「あいつ(ごっこ)随分と人気じゃないか!あんなふてぶてしいし、ぶよぶよなのに」と気になり出したあいつ。スーパーに行くたびに鮮魚コーナーに見に行っては「やっぱりムリ!」と断念しては またスーパーに行くと気に...
続きを読む
青いぽすと・・なぜ青なんだろう
2022
/
01
/
31
未分類
続きを読む
大雪が降ると 石川さゆりが聞きたきなります、フジヤです。さゆりちゃ~ん!!さて、近日中にHPで青いぽすとで過去に掲載されたコラムすべてが見れるようになります※青いぽすととは函館市内に無料で配布されている情報紙です青いぽすとのコラムは患者さんの中でも大変好評をいただいており、当院を受診されたことのない方から感想のお葉書もいただき、大変嬉しく思います。ぜひ、「あの号の時は気にとめていなかったけど、最近コ...
続きを読む
プレゼント
2022
/
01
/
14
未分類
続きを読む
あけましたおめでとうございますご無沙汰しておりました、フジヤです去年末、とてつもなく いろいろなことがあり白目でした。インスタもプログも全く更新出来ずに申し訳ありません。突然ですが、こちらをご覧ください去年 丹田先生の誕生日に田崎先生がプレゼントしたマトリョーシカです。HPの写真にも丹田先生が写っているので 見比べて欲しいのですが、激似です‼️怖いくらい激似です。今にも喋り出しそうなマトリョーシカです...
続きを読む
次のページ
たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
プロフィール
Author:たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
最新記事
おかげさまで (03/11)
カレンダー自慢 (03/02)
見かけによらず① (02/06)
青いぽすと・・なぜ青なんだろう (01/31)
プレゼント (01/14)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (2)
2021/10 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2018/01 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (4)
2017/06 (7)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (8)
2016/12 (16)
2016/11 (19)
2016/10 (14)
2016/09 (15)
2016/08 (19)
2016/07 (19)
2016/06 (17)
2016/05 (23)
2016/04 (23)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (7)
2015/05 (3)
2015/04 (4)
2015/03 (3)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (6)
2014/09 (7)
2014/08 (3)
2014/07 (7)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (2)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
カテゴリ
未分類 (445)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード