たんだ泌尿器科スタッフブログ
北海道函館市にある泌尿器科治療と人工透析を行うクリニックのスタッフ運営のブログです。
やったよ、遠藤さん
2013
/
05
/
29
未分類
続きを読む
ご無沙汰しておりました、フジヤです。前のブログに書きましたが、当院のお花見は雨天の為中止になりましたことをご報告させていただきます。さて、春になりいよいよゴルフシーズン到来です!そして、冬眠期間を経てこの方たちも顔を出し始めました!ザザ〜ッ!! フジヤちゃん、お久しぶりでやんす! そうです、リスです、完全に去年にくらべて太りました。「いやぁ・・・、お互いに太りましたね」そう短い挨...
続きを読む
おたまじゃくし
2013
/
05
/
29
未分類
続きを読む
おはようございます日中だいぶ暖かくなってきましたね毎日ではないですが、時間のある時はトレーニングに勤しんでおります。続けてると、体調もよく朝スッキリと目覚めるのでいい感じですトレーニングのコースの途中にエゾヒキガエルの池があるのですが、昨日ちょっと寄ってみたらおたまじゃくしが沢山いましたよ。実際はこの写真よりもっといるんですよ親かえるがけっこう大きいので(12~15cm位・・・でかいです)オタマジャ...
続きを読む
続 わらび
2013
/
05
/
22
未分類
続きを読む
こんにちは今日は天気がよくてポカポカ陽気! 昨日、天気が良かったんで超久々に車を洗車し、その後はトレーニングに勤しみました。今シーズンのニセコでのスキーを楽しむのためなんせ持久力の無さとスタミナ不足で、滑りたくても体がついていかず、足がプルプルしちゃってなさけなかったんで トホホ写真は函館山でのひとコマ。わらびが大きくなっててあちらこちらに鬱蒼としげっていました。山の斜...
続きを読む
トレーニング
2013
/
05
/
20
未分類
続きを読む
おはようございます今日は、あいにくのお天気でですまたまた肌寒く、早くポカポカ陽気の日々が来てほしいものですね。この週末、トレーニングに励みました。今シーズン、ニセコへ行ったんですが、スタミナ不足で1日滑れなかったんですせっかくのニセコ!もったいなかった~来シーズンは、1日滑れるようになりたいので、持久力をつけるためにトレーニングを開始しましたストックを使い、歩き方に負荷をかけて函館山を登り、坂道を...
続きを読む
お祝い
2013
/
05
/
10
未分類
続きを読む
こんにちは昨日、母の70歳の誕生日を、お気に入りのピザ屋さんグラーノエアックアでお祝いビールで乾杯ピザ食べ、サラダ食べ、ワインをのみワイワイ楽しく 本日のメニュー 魚はマスと野菜のカルトッチョ・お肉はひこま豚のカツレツ。めちゃうまでしたシェフのご厚意でケーキを頂き母も父もご満悦で楽しい時間を過ごしましたシェフありがとうございます ...
続きを読む
散策!
2013
/
05
/
03
未分類
続きを読む
こんにちはGWみなさんどう過ごされてますか~私は、暦どりお休みをさせていただいてますが、病院は透析治療がありますので、院長先生、師長さん、看護師さんはお仕事です。ご苦労様です昨日夕方から、体力作りのために函館山へ立待岬から逆方向で山を登りました。ちょっと肌寒かったですが、楽しく散策してきました。 わらびが、あちこちにいっぱい生えてました。杉のじゅうたんの上を歩き、碧血碑を通り山道入り...
続きを読む
続サボテン
2013
/
05
/
01
未分類
続きを読む
こんにちは5月なのに、寒い日々が続いていますねみなさん、体調を崩さないようにしてくださいね桜もいつ開花してくれるのでしょうか~GWも天気予報では気温があまり上がらないようで・・・我が家の軒先に桜の木があるのですが、まだ芽すらでてないですぅ~そんな中、ご長寿おばあちゃんのサボテンに花が咲きました窓辺の陽のあたる特等席に置いているので、元気に咲いてます。わたしの癒しです~ ...
続きを読む
たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
プロフィール
Author:たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
最新記事
おかげさまで (03/11)
カレンダー自慢 (03/02)
見かけによらず① (02/06)
青いぽすと・・なぜ青なんだろう (01/31)
プレゼント (01/14)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (2)
2021/10 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2018/01 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (4)
2017/06 (7)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (8)
2016/12 (16)
2016/11 (19)
2016/10 (14)
2016/09 (15)
2016/08 (19)
2016/07 (19)
2016/06 (17)
2016/05 (23)
2016/04 (23)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (7)
2015/05 (3)
2015/04 (4)
2015/03 (3)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (6)
2014/09 (7)
2014/08 (3)
2014/07 (7)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (2)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
カテゴリ
未分類 (445)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード