たんだ泌尿器科スタッフブログ
北海道函館市にある泌尿器科治療と人工透析を行うクリニックのスタッフ運営のブログです。
♯ビールかけしたい
2016
/
09
/
29
未分類
続きを読む
やぁたぁ〜っ!!ファイターズ優勝〜!!どうも、フジヤです。いやぁ〜、念願の、あのSBに、ついに、逆転優勝!!いやぁ〜、感無量です。去年はSBにやられっぱなしで今年の春もゲーム差がついてしまい諦めムードからの15連勝!!からの優勝!!大谷くんもかわいいし言うこと無いですね。もう日本一になってください。鯉なんかやっつけてください。本当にありがとう!栗山監督!ありがとう!ファイターズ!ありがとう!日本ハム!...
続きを読む
かゆい
2016
/
09
/
27
未分類
続きを読む
からだがかゆい、かゆいフジヤです。最近 毎日肉など動物性たんぱく質や脂を摂取しているからか、湿疹が増えたし、とにかくからだがかゆい。かゆくて掻いて血が出て跡が残る。最悪なのだがどうしても血が出るまで掻いてしまう。昨日は魚を食べました。無類の肉好きだけどしばらくはまたアレルギー改善の食事にしようと思います。「ん?なにが改善の食事なの?」と思いますよね〜。主に大豆製品・海草類・野菜・芋類・発酵食品・穀...
続きを読む
今週の
2016
/
09
/
27
未分類
続きを読む
おはようございます朝と晩は秋の空気というかとても涼しいですが昼間は・・・残暑・・・暑いですよねこの、温度差で体調を崩しちゃう方多いのでは?お気をつけくださいね今週のお花は紅葉のようなアレンジですね 丸型の観賞用唐辛子の種類“コニカル”。同じ枝にグリーンやオレンジの実ががついています。かわいいですね。オレンジ色のお花はカランコエ小さな花が集まって咲く姿や、美しい葉を楽しむことができ...
続きを読む
♯楽しみが奪われた
2016
/
09
/
26
未分類
続きを読む
あ〜っ、昌幸パパがついに〜、なフジヤです。お館さまぁ〜。が迫真の演技でした。ありがとう!草刈正雄!!そして、とと姉も今週で最後〜。あぁ、NHKよ、わたしの楽しみを奪わないで〜!!唯一すこぶる楽しみなことは日ハムが今週には優勝してくれそうですね。相撲も終わり昌幸も死んで、とと姉も終わり今週はなんともやるせない1週間となりそうです。あぁ〜センチだわぁ〜。フジヤ...
続きを読む
週末の嘆き
2016
/
09
/
24
未分類
続きを読む
あ〜、やっと土曜日ですね〜!!フジヤです!今週はすごく長い感じがします。あ〜、そして相撲が明日で終わる〜。やっぱり白鵬がいないと寂しいですね〜。昨日は日馬富士と豪栄道戦!豪栄道が勝ちましたね〜。「あれ?豪栄道ってこんなに強かった???」と思ってしまうぐらい今場所は違う。来場所も頑張ってもらいたいです。やっぱり大関陣が強くないと相撲は盛り上がりません!来場所も豪栄道に稀勢の里、琴奨菊にもがんばっても...
続きを読む
2016
/
09
/
21
未分類
続きを読む
...
続きを読む
敬老の日
2016
/
09
/
19
未分類
続きを読む
あ〜、今日1日いい天気だったわぁ〜、フジヤです。今もステキな夕暮れが病院の窓から見えます。さて、長かった私の髪の毛は昨日を持ちまして終了とさせていただきました。もう限界、マジもじゃもじゃがイヤ、ドライヤーかけるの10分かかるし、うっとおしい。いいところが探せず切りました。あ〜、片桐はいりさんぽくていいわ〜笑。これ、赤リップしないとちょっとダメだわ、女の人っぽいかんじにしないと。今日はこれから家に帰...
続きを読む
趣味のはなし
2016
/
09
/
17
未分類
続きを読む
朝から雨ですね、フジヤです。相撲の話をします。興味のない方はまったくもってつまらないというか読みたくないと思います。今場所も早くも中日を迎えようとしております。今場所話題の綱取りなるか!稀勢の里は初日から黒星で相撲ファンを奈落の底に落としましたが、そこをなんと隠岐の海がまさかの横綱・大関戦に勝ち只今 全勝しているというなんとも面白いことになっております。そして今日は最後の大関戦、豪栄道というこれま...
続きを読む
今週のお花
2016
/
09
/
13
未分類
続きを読む
こんにちは9月に入り、残暑があるかと思っていたら・・・一気に涼しくなっちゃいましたね風もすっかり秋の風寒いくらい・・・風を引かぬようみなさん体調管理にお気をつけくださいね今週のお花秋を感じさせるほうずきその下には色鮮やかにトルコキキョウやオレンジの薔薇・ピンク色のカーネーションが飾られています。ご来院の患者さまがまぁ~素敵とお花をみて微笑んでいただけてうれしいで...
続きを読む
準備
2016
/
09
/
12
未分類
続きを読む
秋晴れですね、フジヤです。さて早速ですが相撲の話です。「だから言ったでしょ!!稀勢の里は負けるって!!」これは取り組み前に母に「稀勢の里、負けるよ、きっと」と話していたからである。期待はしているのです、ただダメなことが多いので負けた時にがっかりして落ち込まないようにあえて口に出し心の準備をしておくのです。準備もしているのですがね、やはり負けたときはがっかり。もう!!この気分はたとえるなら「今日は彼...
続きを読む
次のページ
たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
プロフィール
Author:たんだ泌尿器科
FC2ブログへようこそ!
最新記事
おかげさまで (03/11)
カレンダー自慢 (03/02)
見かけによらず① (02/06)
青いぽすと・・なぜ青なんだろう (01/31)
プレゼント (01/14)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (2)
2021/10 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (3)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (3)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2018/01 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (6)
2017/07 (4)
2017/06 (7)
2017/05 (3)
2017/04 (5)
2017/03 (7)
2017/02 (4)
2017/01 (8)
2016/12 (16)
2016/11 (19)
2016/10 (14)
2016/09 (15)
2016/08 (19)
2016/07 (19)
2016/06 (17)
2016/05 (23)
2016/04 (23)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (7)
2015/12 (7)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (7)
2015/05 (3)
2015/04 (4)
2015/03 (3)
2015/02 (3)
2015/01 (4)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (6)
2014/09 (7)
2014/08 (3)
2014/07 (7)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (2)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (7)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2012/12 (3)
2012/11 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
カテゴリ
未分類 (445)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード